カテゴリ:バリ島旅行 2012( 16 )

普通のお土産屋さんで売ってるんですが、けっこう去年から気にっ入ってますー。また違うバージョン購入しました。かわいい~。
▲
by kikopachi
| 2012-08-01 00:08
| バリ島旅行 2012
続き、食事をした後は、バリ舞踊を鑑賞できます!
またガムランやバリの楽器の音色に乗せて、綺麗な衣装を着た女性たちの踊り。指先が特に特徴があって、目や首を動かしたり、難しそう~。
きっと物語になっていて、男性バージョンもお面をかぶって登場。ひょっとこみたいで近くで見たら、ちょっと怖かった(笑)


その後、一緒に踊っていいってことで、みんなで参加してバリ舞踊をまねてみましたが、難しい!!あの指の動きはほんとに練習してもできるかどーか。
でも、みんなで踊ってなんだか楽しかったなーー。

そんなこんなバリでしたが、楽しい旅になりました。Sさん、今年もありがとうね★
またガムランやバリの楽器の音色に乗せて、綺麗な衣装を着た女性たちの踊り。指先が特に特徴があって、目や首を動かしたり、難しそう~。
きっと物語になっていて、男性バージョンもお面をかぶって登場。ひょっとこみたいで近くで見たら、ちょっと怖かった(笑)


その後、一緒に踊っていいってことで、みんなで参加してバリ舞踊をまねてみましたが、難しい!!あの指の動きはほんとに練習してもできるかどーか。
でも、みんなで踊ってなんだか楽しかったなーー。

▲
by kikopachi
| 2012-08-01 00:06
| バリ島旅行 2012
去年もお世話になったSPA「Villa Air」。バリからの帰りの飛行機はだいたい夜なので、最終パッケージとして、SPA+フレンチディナーです。日本人オーナー経営です。シェフも有名な日本人の方だったと思いました。
去年とほぼ同じディナーですが、SPAも食事も満喫です。

メニューは、前菜「パルマ産生ハムとオーガニック野菜のサラダ仕立て」。冷たいカボチャスープ。

主菜「骨つきポークグリル、オレンジとパイナップルのソース」。デザート「ホームメードキャラメルプディングトロピカルフルーツ添え」。

去年よりゆーっくり食事できました!
去年とほぼ同じディナーですが、SPAも食事も満喫です。



主菜「骨つきポークグリル、オレンジとパイナップルのソース」。デザート「ホームメードキャラメルプディングトロピカルフルーツ添え」。


去年よりゆーっくり食事できました!
▲
by kikopachi
| 2012-07-31 23:59
| バリ島旅行 2012
サヌールと言えば「Massimo」。毎度、混雑しているイタリアン。それもそのはず、イタリア人のシェフ、マッシモさんが作るイタリアンは美味しいのです★
昼も夜も店の前には何種類ものジェラートがみんなの視線を集めております!


夜も行きましたが、初めてランチに繰り出してみました。
ランチはすいていて、風通しがよく、ランチビールといきますか。
前に食べたフンギのパスタも気になったんですが、やっぱり貝好き。これまた同じなんですが、ボンゴレロッソですわ。
貝がいーっぱい。友達が食べたカルボナーラも量もちょうど良かったし、美味しかったです。


そんでもって、何を思ったか、ジェラート注文です。2人で1つ。美味しいけど、腹いっぱい★甘い~。
昼も夜も店の前には何種類ものジェラートがみんなの視線を集めております!


夜も行きましたが、初めてランチに繰り出してみました。
ランチはすいていて、風通しがよく、ランチビールといきますか。

前に食べたフンギのパスタも気になったんですが、やっぱり貝好き。これまた同じなんですが、ボンゴレロッソですわ。
貝がいーっぱい。友達が食べたカルボナーラも量もちょうど良かったし、美味しかったです。


そんでもって、何を思ったか、ジェラート注文です。2人で1つ。美味しいけど、腹いっぱい★甘い~。

▲
by kikopachi
| 2012-07-31 23:45
| バリ島旅行 2012
バリハイアット周辺は、観光通りとでも言いますか、土産屋さんなどもありますが、ちょっと離れると一般の人が暮らしてるのが見られます。
と言ってもホテルに近いので、少しだけですが、やはり一般の人の暮らしって気になります。
ちょっとした食べ物やさんが多いのですが、揚げ物を売っていたり、麺類を売ってたり。






卵焼きのような、ベトナムのバインセオのようなものを作ってるおじちゃん。まったく英語は通じませんでしたが、写真撮っていい?と聞くとこの笑顔~~。いい顔してる。




また、バリはヒンドゥー教なので毎日のようにお香がたかれていたりします。
と言ってもホテルに近いので、少しだけですが、やはり一般の人の暮らしって気になります。
ちょっとした食べ物やさんが多いのですが、揚げ物を売っていたり、麺類を売ってたり。






卵焼きのような、ベトナムのバインセオのようなものを作ってるおじちゃん。まったく英語は通じませんでしたが、写真撮っていい?と聞くとこの笑顔~~。いい顔してる。




また、バリはヒンドゥー教なので毎日のようにお香がたかれていたりします。

▲
by kikopachi
| 2012-07-30 22:08
| バリ島旅行 2012
サヌールはけっこう美味しいレストランがあります。
ここ「charming」は外国のお客様も多く、毎日賑わっています。
去年は入らなかったのですが、行ってみると美味しい~。なので気にいって2回ほど食べにいきましたよ。


ちゃんと前菜、メイン、デザートがあり、ワインもあります。
バリでバリ以外のワインを飲むのは高いのですが、奮発して★
ホタテは肉厚だし、ソースもエビミソ使っていて濃厚で美味しい。

パスタもアルデンテ、ポークリブは柔らかくて美味しかったです。

店内は、テーブル間隔が広く、涼しげな感じが好きです。
美味しいと思ったら、世界各国で腕をふるってきたシェフさんが集まっているからだそうです!!
ここ「charming」は外国のお客様も多く、毎日賑わっています。
去年は入らなかったのですが、行ってみると美味しい~。なので気にいって2回ほど食べにいきましたよ。


ちゃんと前菜、メイン、デザートがあり、ワインもあります。
バリでバリ以外のワインを飲むのは高いのですが、奮発して★
ホタテは肉厚だし、ソースもエビミソ使っていて濃厚で美味しい。


パスタもアルデンテ、ポークリブは柔らかくて美味しかったです。


店内は、テーブル間隔が広く、涼しげな感じが好きです。
美味しいと思ったら、世界各国で腕をふるってきたシェフさんが集まっているからだそうです!!
▲
by kikopachi
| 2012-07-30 21:40
| バリ島旅行 2012
バリハイアットには早朝ヨガやジョギング、アクアetc...などアクティビティが充実。朝は早いけど、ヨガに参加してみましたよ。欧米人夫婦と親子+私。先生はノッチに似てた。みんな体が硬くてポーズができなくて笑いながらやりましたー。楽しかった。朝からさわやか運動。
ホテルエリア内には、大きなチェスや卓球なんかもあったりします。


蓮は相変わらず綺麗だ。(しつこいけど蓮)これなんだと思います?ニンニクの1カケかと思いますが、
これ、ライチなんです。。。硬くて酸っぱいよ~。
ホテルエリア内には、大きなチェスや卓球なんかもあったりします。


蓮は相変わらず綺麗だ。(しつこいけど蓮)これなんだと思います?ニンニクの1カケかと思いますが、
これ、ライチなんです。。。硬くて酸っぱいよ~。


▲
by kikopachi
| 2012-07-25 22:12
| バリ島旅行 2012
バリハイアットには数種類の鳥がいたり、動物がいたりします。朝は鳥の声で目覚める贅沢加減。
朝食の時間にはリスがおこぼれにあずかろうと木から下りてきます。パンくずよりバナナ好きでしたー。


鳥もりりしいお顔。こちらは去年もいたTWINSなのか、カップルなのか、とかげ?ちゃんです、でっかいよ。

朝食の時間にはリスがおこぼれにあずかろうと木から下りてきます。パンくずよりバナナ好きでしたー。


鳥もりりしいお顔。こちらは去年もいたTWINSなのか、カップルなのか、とかげ?ちゃんです、でっかいよ。


▲
by kikopachi
| 2012-07-23 23:27
| バリ島旅行 2012

ヌサドゥアの高台にある「タマンサリスパ」にて、フルボディーマッサージとフェイシャルの計120分。極楽でした~。
日本人経営の素敵なスパでした。
▲
by kikopachi
| 2012-07-23 23:19
| バリ島旅行 2012
食べる 旅する 大好き★
by kikopachi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体
築地市場
八丁堀 ランチ
スポーツクラブ
読書
Toronto
ダイエット
日記
甥っ子
舞台
映画
音楽
京都旅行 2018
香港・アジア映画
トニー・レオン
おいしいお店/和
おいしいお店/洋
おいしいお店/中華
おいしいお店/アジア
おいしいお店/イタリアン
おいしいお店/フレンチ
おいしいお店/韓国
おいしいお店/ラーメン
おいしいお店/甘味
おいしいお店/カレー
おいしいお店/飲み所
おいしいお店/羊
おいしいお店/焼肉
おいしいお店/各国
うどん
お料理・宴
旅行
スリランカ旅行 2007
香港旅行 2007
四国旅行 2007
出雲旅行 2008
台湾旅行 2008
香港旅行 2008
香港旅行 2009
宮島・萩・津和野 2008
長野・松本旅行 2009
BERLIN旅行 2009
香港旅行 2009冬
仙台旅行 2010
トルコ旅行 2010
台北旅行 2011
バリ島旅行 2011
東北旅行 2011
香港旅行 2011
岩手旅行 2012
バリ島旅行 2012
仙台旅行 2012
山形旅行 2012
飛騨・高山旅行 2012
仙台旅行 2013 冬
会津・喜多方旅行 2013
仙台・一ノ関 2013
オランダ・ベルギー旅行 2013
香港旅行 2014
大阪・神戸・京都 2014
鶴岡・村上旅行 2014
鹿児島旅行 2015
夏休み キャンプ
冬 スキー
京都
奈良
1day お出かけ
長野 松本旅行 2017
博多・久留米旅行2017
未分類
築地市場
八丁堀 ランチ
スポーツクラブ
読書
Toronto
ダイエット
日記
甥っ子
舞台
映画
音楽
京都旅行 2018
香港・アジア映画
トニー・レオン
おいしいお店/和
おいしいお店/洋
おいしいお店/中華
おいしいお店/アジア
おいしいお店/イタリアン
おいしいお店/フレンチ
おいしいお店/韓国
おいしいお店/ラーメン
おいしいお店/甘味
おいしいお店/カレー
おいしいお店/飲み所
おいしいお店/羊
おいしいお店/焼肉
おいしいお店/各国
うどん
お料理・宴
旅行
スリランカ旅行 2007
香港旅行 2007
四国旅行 2007
出雲旅行 2008
台湾旅行 2008
香港旅行 2008
香港旅行 2009
宮島・萩・津和野 2008
長野・松本旅行 2009
BERLIN旅行 2009
香港旅行 2009冬
仙台旅行 2010
トルコ旅行 2010
台北旅行 2011
バリ島旅行 2011
東北旅行 2011
香港旅行 2011
岩手旅行 2012
バリ島旅行 2012
仙台旅行 2012
山形旅行 2012
飛騨・高山旅行 2012
仙台旅行 2013 冬
会津・喜多方旅行 2013
仙台・一ノ関 2013
オランダ・ベルギー旅行 2013
香港旅行 2014
大阪・神戸・京都 2014
鶴岡・村上旅行 2014
鹿児島旅行 2015
夏休み キャンプ
冬 スキー
京都
奈良
1day お出かけ
長野 松本旅行 2017
博多・久留米旅行2017
未分類